2017年3月27日月曜日

弦にひっかからずスムーズにストロークを行うコツを解説します!

ウクレレのストロークで、指の引っかかりをなくすフォーム、方法を紹介します。

押さえたコードをジャカジャカとかき鳴らすストローク、1番基本の奏法ではありますが、しっかりやろうとすると案外奥が深いものです。

特に速いリズムになってくると弦に当たる指先が引っかかってなかなかスムーズに弾けなかったりすることもあります。

特にアップスストロークの時に引っかかってしまうことも多いんじゃないでしょうか。

手首の角度や指先の使い方次第でこれらの引っかかりがなくなり、速いテンポでもスムーズに腕を振れるようになります。


指でストロークするときですが、まずは人差し指を使うことをお勧めします。
ストロークにおいて1番バーサタイルに使える指だからです。

まず基本の構え方は腕から手首でまっすぐで弦に対して斜めに入っている状態。
指先は軽く曲げて爪側が斜め下に向いている状態です。


指先をダンパーのようにして弦からの跳ね返りを吸収しながら弾いていくのがストロークを流麗に行うポイントです。

ダウンストロークの時は指先を曲げて、アップストロークの時は指先をそらせて。
弦に逆らわず、指先を弦に負けさせるのがポイントです。
この感覚を持つことで弾き易さばかりでなく音も良くなってきます。

コツとしては手首から先、指先まで脱力させて肘を振っただけの勢いだけで行うことです。
手首から先にこう動かそうという意識を介在させないことですね。
腕を振った結果として上で説明したような当たり方になると。
こう動かそうこう当てようとしすぎないのが逆説的ですが肝要です。

弦に逆らわらず柳のようにしなやかに、ですね。

やりがちな例ですがこのように指の真横が当たってしまうと指が引っかかりやすくなります。
指は横方向には動かないので弦に逆らうようになってしまうんですね。

弦にぶつかったり弦を引っ張っている感じがしてしまったら一度フォームを疑ってみてください。
良いフォームになればそれだけでリズム、音質共に良くなってきます。
ぜひ意識してみたください!




<ウクレレクリニックのご案内>

南荻窪のレストラン、ビストロアコースフィアにて開催するウクレレをもっと楽しむためのワークショップです。

課題曲の弾き方に加えて効果的な練習方法や上達のコツなどをお伝えします。

またウクレレに関して質問がある方はぜひこの機会に色々訊いてみてください!

<詳しくはこちら!>








<ウクレレレッスンのご案内>


東京南荻窪Acousphere Cafeにてウクレレレッスンを開講しています!

Eメール、LINEにてレッスンの申し込みやお問い合わせ頂けます。
お気軽にお問い合わせください!




Eメールアドレス
sonascribe@gmail.com

Line
友だち追加
"Sonascribe"を友だち追加し、LINEのトーク画面からご送信ください!