2013年8月5日月曜日

フィンガーピッキング時の手首の角度を解説します!

アルペジオやソロウクレレでは指で弦を弾くフィンガーピッキングというテクニックが必要となってきます。
コード内の音を選んで順番に弾いていったり、1弦と3弦など離れた弦を一度に弾くためにはフィンガーピッキングが欠かせません。

フィンガーピッキングは右手の腕の置き方や手首の角度によって音や弾きやすさが大きく変わってきます。
適正な構え方で弾くことできれいな音に早く近づくことができます。

今回は特に手首の角度に焦点を当ててフィンガーピッキングについて解説したいと思います!


フィンガーピッキングの際は手首をまっすぐにして指を弦に対して斜めに入れるフォームをオススメします。

このフォームの利点は手を握るという腕の筋肉全体を使った動作で弦を弾ける点です。
この握る動作により、力が効率よく弦に伝わり太い音がだせるのです。
反対に指先を曲げるだけの動きでは弦をひっかくような動きになりやすく、きれいな音が出しにくくなってしまいます。

このフォームだと指が弦に対して斜めに入るため手を握り込んでいくと、指が弦の上を少し滑ったあと、弦が指から自然と離れるようにしてピッキングされます。
弦の張力に対して、握る力が程よく負けるので、良いバランスの力で弦が弾けるのです。
弦は垂直方向に弾くものというイメージを持ってしまいがちですが、このように斜めに弾いても効果的なのです。

手首が不自然に曲がっていると固い音や引っ掻くよう音になってしまう可能性が高まります。
また、手首を曲げるために常に筋肉を使っている状態なので、慣れないと手の動きが悪くなったり、筋を痛めてしまう可能性もあります。


こちらのチュートリアル動画で手首をまっすぐにしたフォームをご覧頂けます!
楽器演奏において大事にしてもらいたい点は体に負担をかけないということです。
負担がかかっているということはどこかに余分な力が入っているということなので、その分ロスしているエネルギーがあるということです。
今回紹介した手首をまっすぐにするフォームによって手を握るという自然な動作で生み出されたエネルギーをロスすることなく弦に伝えられるのです。
ぜひ、アルペジオやソロウクレレを練習する際に試してみてください!



<初心者向けウクレレクリニック!>
東京荻窪のカフェ, "Acousphere Cafe"にてウクレレクリニックを毎月開催しています!
ウクレレを始めてみたい、もっと上達したい、教室を探している、ウクレレで何か訊きたいことことがある、などウクレレに関する色々な疑問に応えます!  詳しくはこちら!


<ウクレレレッスンのご案内>

東京南荻窪Acousphere Studioにて現役プロミュージシャンによるウクレレレッスンを開講しています!
平日、土日ともに17:00-22:00の間で受講頂けます。
特に初心者の方に向けたカリキュラムに力を入れています!
ウクレレの貸し出しもできるので、まだ楽器をお持ちでない方でもレッスンをスタートできます。
また仕事帰りなどに手ぶらで受講頂くことも可能です!

傍らに楽器のある生活はとても素敵です!
ウクレレで音楽ライフをスタートさせてみませんか?

レッスンのお申し込み、お問い合わせはsonascribe@gmail.comまでお願い致します。
お気軽にお問い合わせください!

レッスンの詳しいご案内はこちら!





講師の演奏です!