2019年11月14日木曜日

宅録を始めてみよう! 必要な機材を必須順にリストアップ!

デジタル技術の発達のおかげでいまや自宅でもしっかりとしたレコーディング環境が整備できる時代です。
作曲、デモ録音、作品録音と自宅での録音環境の導入にはいろいろな目的があるとも思います。

今回は自宅録音-宅録を始めてみたいという方の為に必要な機材を必須順にリストアップして解説しました。
ぜひ参考にしてください!



•パソコン
一昔前にはMTRなる機材がありましたが、いまやパソコン録音一択です。
パソコンにてDAWソフトを使い録音を行います。
DAW(ダウ)とはDigital Audio Workstationの略で、録音、打ち込み、ミックス、編集など音楽制作に関する音の操作を行うソフトウェアの総称です。

DAWにはいろいろな種類あありWindows, Mac用ともにいろいろなものが発売されています。
代表所はPro tools, Cubase, Logicなどです。

このほかにもMacに始めからインストールされているGarage Bandやオーディオインターフェイスに付属してくるソフトもありますのでソフトにコストを掛けずに宅録を始めることも可能です。




•オーディオインターフェイス
パソコン録音で必須なのがオーディオインターフェイス。
オーディオインターフェイスとは何かというと、楽器、スピーカーなどのアナログ信号とパソコン/DAWソフト内でのデジタル信号の仲立ちをするものです。
楽器からのアナログ信号を適正に増幅して取り込み、デジタル信号に変換。
パソコン側からのデジタル信号をアナログに変換してスピーカーやヘッドフォンに送信する。主にこのような仕事を担うのがオーディオインターフェイスです。

USB接続ができるキーボードはオーディオインターフェイスがなくても直接パソコンに音を取り込めるらしいですが、クオリティーの高い録音のためにオーディオインターフェイスは必須と考えてください。




•ヘッドフォン
DAWソフトに取り込まれた音はパソコンのスピーカーではなくオーディオインターフェイスのヘッドフォンアウトから出力されます。
iPhoneに付属しているようなものでも音は聴けますがせっかくならばそれらしいヘッドフォンを揃えるのも一興でしょう。
SonyのMDR-CD900STというモデルが業界標準とされています。
ヘッドフォンを買うならまずはここでしょう。

•マイク
昨今のオーディオインターフェイスならばまず間違いなく電子楽器を直接接続して録音することができますので、ピックアップを搭載したウクレレをお持ちの方はあまり必要ないかもしれません。

ボーカルやウクレレを生で録りたいという方はマイクが必要です。
しかしマイクの性能には価格が如実に反映してくることと、部屋の環境作りも必要です。
高価なマイクのレンタルも行っているリハーサルスタジオも多くありますので必要なときだけ出張するのもありかと思います。

マイクかピックアップどちらかというとお手持ちの楽器にピックアップを搭載した方がコスト面、手軽さともに良いと思います。

•スピーカー
環境が許せばスピーカーも揃えられると聴こえる世界がまるで変わってきます。
ミックスやマスタリングを行うのでなければヘッドフォンで十分ですので始めから必須なアイテムではありません。
録音/ミックス、マスタリング専用のスピーカーを特にモニタースピーカーと呼びます。
高解像度のモニタースピーカーは本当に聴こえ方が違うのでもし機会があればぜひ体験してみて欲しいと思います。

以上必要なアイテムを必須順にまとめました。。
オーディオインターフェイスは1万から2万円くらいのエントリークラスのものが出ていますし、ソフトも付属しているものがほとんどです。
パソコン、ヘッドフォンともまずは手持ちのものを使うとすれば必要なのはオーディオインターフェイスのみ。
まずは手軽になところから始めて録音の楽しさを知って頂ければいいのではないかと思います!




2019.11.17
ソロウクレレ作り方講座

ソロウクレレの構造と作り方を徹底解説!
仕組みを知ることで誰でもソロウクレレのアレンジができるようになります。
またソロウクレレの構造を知ることは、練習や曲の暗譜にも役立ちますので初心者の方もぜひご参加ください!
詳しくはこちら!



ウクレレレッスンのご案内
東京荻窪アコースフィアカフェにてレッスン開講中!
詳しくはこちら!

<お問い合わせ先>

友だち追加
"Sonascribe"を友だち追加し、LINEのトーク画面から送信ください!

    
Sonascribe林本陽介のアカウント宛にDMをお送りください!

Eメール
sonascribe@gmail.com