2022年10月10日月曜日

ウクレレのアルペジオの定番パターンとは? まず覚えるべきパターン4種の弾き方を動画で解説しました!

今回はアルペジオの様々なパターンについて動画で解説します。

コードの音をバラバラに弾いていくアルペジオにはその順番やタイミングによっていろいろなパターンがあります。
そのパターンのなかでも王道かつ汎用性の高い例をいくつか紹介します。

パターンのタブ譜も載せておきましたのでぜひ皆さんの伴奏作りの役に立ててください!





パターン1

4弦から1弦に向かうもっともシンプルな形ですね。
低音弦から高音弦に向かう動きが基本となります。
まずはこのパターンから練習してみてください。


パターン2

4弦→1弦の一方通行の動きではないパターンです。
途中で低い弦に戻ったり、1弦までジャンプすることで、よりメロディックな伴奏になります。!


パターン3

これまでのパターンは一音ずつバラバラに弾くものでしたが、こちらは2音を一度に弾く「複音」を織り交ぜたものです。
複音になっている1弦と2弦は中指と薬指で弾いてください。
複音が入ることで音に厚みが増します。


パターン4

こちらはピアノの伴奏をイメージしたパターンです。
Let It Beなど、ピアノで弾かれている曲はぜひこのパターンで弾いてみてください。

アルペジオのパターンには特に禁則事項みたいないのですが、曲のメロディーやリズムによって上手く響くパタ-ン、そうでにパターンというものはあります。
今回紹介した例を参考にしながらいろいろなパターンをためしてもらえたらと思います!



2022年10月23日(日)
初心者向けウクレレクリニック開催!
荻窪ビストロアコースフィアにて初心者向けウクレレクリニックを開催します!
ウクレレの貸し出しもできますのでまだお持ちでない方もぜひ!


詳しくはこちら!




<ウクレレレッスンのご案内>


東京南荻窪Acousphere Cafeにてウクレレレッスンを開講しています!

Eメール、LINEにてレッスンの申し込みやお問い合わせ頂けます。
お気軽にお問い合わせください!




Eメールアドレス
sonascribe@gmail.com

Line
友だち追加
"Sonascribe"を友だち追加し、LINEのトーク画面からご送信ください!