2018年1月29日月曜日

2018年3月10日 初心者向けウクレレクリニックのお知らせ! 虹の彼方に/Over The Rainbowをソロウクレレで弾こう!

ウクレレワークショップ
Acousphere Guitar School presents
初心者向けワークショップ、ウクレレクリニックのお知らせ!

2018年3月10日に東京荻窪の"Acousphere Cafe"にて初心者向けウクレレクリニックを開催します!

今回は映画「オズの魔法使い」でお馴染み、虹の彼方に/Over The Rainbowのソロウクレレの弾き方をお伝えします!


伴奏とメロディーを一緒に奏でるソロウクレレ。
このクリニックを機会にウクレレ1本で弾くスタイルにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
皆さんが持つウクレレの世界がグンと広がるはずです!



ソロウクレレというと少しアドバンスなイメージがあるかもしれませんが、指がコードのように一斉に動くのではなくメロディーに沿って少しづつ動いていくので、意外と簡単に弾けたりします!
特に今回のアレンジは左手の動きを極力シンプルにしてあるので、ウクレレ初心者の方にこそ弾いてもらいたいアレンジです!
ご参加お待ちしております!


まだウクレレをお持ちでない方にはウクレレの貸し出しもできます。
お友達同士やお子様連れでもぜひご参加ください!

<詳細>
日時 2018年3月10日(土曜)
場所 東京荻窪「Acousphere Cafe」
開演 15:50オープン 16:00スタート (Acousphere Cafeは15時からクリニックの準備のため一旦閉まります。)
内容 虹の彼方に/Over The Rainbowをソロウクレレで弾いてみよう! ウクレレの正しい構え方、綺麗に音がでるコードの押さえ方など僕たちが長くプレイヤーとして活動し、培ったお役立ちテクニックもお伝えします!
料金 2000円
人数 定員10名
講師 井上直樹(Sonascribe) 林本陽介(Sonascribe)

会場は東京荻窪のAcousphere Cafeです。
最寄り駅はJR中央線、丸ノ内線、荻窪駅です。
徒歩10分ほどです。荻窪駅からバスも出ています。

住所:東京都杉並区南荻窪4-3-4







<申込み方法>
sonascribe@gmail.comまで、「お名前」と「予約人数」を記載の上メールを送信ください! 件名に「2018/3/10 ウクレレクリニック希望」とご明記願います。 
ウクレレをまだお持ちでない方には貸し出しができます。
貸し出し希望の方はその旨もご記載ください。
(ウクレレの台数には限りがありますのでお早めにお申し込みください)

(ウクレレクリニックの参加をメールでお送りいただいた方で、 返信が確認出来ない方はメールが届いていない可能性があります。その場合は再度お問い合わせ願います。)


またEメールの他にLINE及び各種SNSでも申し込み頂けます。

Line
友だち追加
"Sonascribe"を友だち追加し、LINEのトーク画面からご連絡ください!

SNS
    
Sonascribe林本陽介のアカウント宛にダイレクトメッセージにてご連絡ください!


Acousphere Guitar Schoolではハワイアンの曲だけではなくロックやポップスの曲を題材に伴奏やメロディープレイ、ソロウクレレなどを習うことができます。
初心者の方にも弾けるような簡単なアレンジを用意したマンツーマンレッスンですので、こちらもぜひ参加してみてください!



講師陣の演奏動画です!







2018年1月4日木曜日

ハンマリング・オン、プリング・オフ、トリル 左手のテクニックについて動画で紹介します!

今回は左手の動きだけで次の音を出して繋げていくテクニックを紹介していきます。
ハンマリング・オン、プリング・オフ、そしてそれらを連続で行うトリルという奏法について動画で解説します。
これらのテクニックを使うことにより、音と音を滑らかにつないでいくことができます。

一つ一つ右手で弾いたのとは違うニュアンスが乗ってきますので、演奏の表現にさらに深みが出てきます。

動画と関連づけて練習のポイントを書き出しましたので、ぜひ練習してみてください!

2018年1月2日火曜日

The Beatles Across The Universeのコードレッスン動画を紹介します!

ビートルズのアクロス・ザ・ユニバースのウクレレレッスン動画を紹介します。
ビートルズ最後のアルバム、Let It Beに収録されているジョンの集大成的なバラードです。

俳句に影響を受けたという歌詞は幻想的でいかにもジョンらしい。
UniverseとMy world、この世界と自分という言葉の対比が好きです。

無限に広がるかのような宇宙、でも確固たる自分はここにいて、移ろいを儚みながらも自分を信じている感じ。
聴く人それぞれで色々な解釈ができるのもまたこの曲の魅力です。

弾くにあたってはアルペジオもいいですが力強くかき鳴らしていくのもありかなと思います。

2017年12月29日金曜日

リズム感の良さは意識から。体を動かしながら弾いてみよう。

リズムはいい演奏をする上で一番大切な要素です。
例えばコードストロークひとつとっても良いリズムで弾ければそれだけでかっこいいものになります。

リズムは譜面などで表しにくい事象なのでなかなか練習が難しいものです。
それも相まってさもリズム感が先天的なものであるかのように感じてしまいます。

実際にレッスンでも「リズム感がなくて」という声はよく聞きます。
しかし、リズムは才能でもなんでもなく磨くことのできる「技術」です。

2017年12月28日木曜日

The Beatles Across The Universeのコードレッスン動画を紹介します!

ビートルズのアクロス・ザ・ユニバースのウクレレレッスン動画を紹介します。
ビートルズ最後のアルバム、Let It Beに収録されているジョンの集大成的なバラードです。

俳句に影響を受けたという歌詞は幻想的でいかにもジョンらしい。
UniverseとMy world、この世界と自分という言葉の対比が好きです。

無限に広がるかのような宇宙、でも確固たる自分はここにいて、移ろいを儚みながらも自分を信じている感じ。
聴く人それぞれで色々な解釈ができるのもまたこの曲の魅力です。

弾くにあたってはアルペジオもいいですが力強くかき鳴らしていくのもありかなと思います。

2017年12月27日水曜日

フィンガーピッキングの正しいフォームを親指に注目して解説しました!

フィンガーピッキングのときの右手の構えについて解説します。
今回は親指、人差し指、中指、薬指の4本で弾く場合の親指の角度、動かし方に注目したいと思います。

親指の構えや動きに問題があると他の指の動きすべてに影響が出てしまいます。
逆に親指が上手くいっていればその他の指も自然と上手く収まります。


親指の根元の間接を開くようにして指を起こした状態で構えると親指の可動域が広がり、他の指も動かしやすくなります。

写真付きで正しいフォームについて解説しました。
弾きやすさと音質がかなり変わってくるのでぜひ参考にしてください!

2017年12月26日火曜日

My Little LoverのHello Againをウクレレデュオでカバーしました!

90年代ポップの名曲、My Little LoverのHello Againをウクレレで演奏しました!

都内の公園でロケを行って今までの映像とは違った形に仕上がりました。

やっぱり外は広くてカメラワークも自由だし背景に開放感があっていいですね。



この曲にぴったり合うロケーションで収録できたと思います!

2017年12月25日月曜日

メロディー弾きの左手エクササイズフレーズを紹介します!

ウクレレでメロディーを弾く際、ぜひ身につけて欲しいテクニックが「インポジション」です!

インポジションとは左手の運指のポジションを決め、安定して運指ができるようにするためのテクニックです。
1つのフレットに対して一本の指が入るようにポジショニングします。
インポジションの感覚が身に付いていることで、どのフレットを押さえているかが感覚的にわかり、どこを押さえていいか見失うことがなくなります。

今回はインポジションを身につけるためのエクササイズフレーズをお伝えしますのでぜひ取り組んでみてください!

2017年12月24日日曜日

ルージュの伝言をウクレレで弾こう! レッスン動画/タブ譜付き!

Stand By Meと同じくコード4つだけで弾ける曲です。
日本語の曲を弾きながら歌って見たいという方はこの曲からチャレンジしてはいかがでしょうか。

AパートとBパートのみのわかりやすい構成で覚えやすい曲です。

2017年12月23日土曜日

モニターヘッドフォンの定番、Sony MDR-CD900ST

業界標準と言われているソニーの名作ヘッドフォン、MDR-CD900ST
レコーディングで音を聴くためのヘッドフォン、いわゆるモニターヘッドフォンというものです。

レコーディング用に本格的なヘッドフォンをひとつ、となればまずはこれです。
値段は14000円ほどです。
コンシューマー向けの製品とは違い、業務用の特徴がいくつかありますので、それらを紹介したいと思います。

2017年12月22日金曜日

宅録初心者におすすめするオーディオインターフェイス FocusriteのScarlett G2シリーズ

オーディオインターフェイスのエントリーモデルとしておすすめなFocusriteのScarlett G2シリーズを紹介します。

オーディオインターフェイスについては教室の生徒さんからもよく質問があります。



製品に関しては宅録を始めるにあたって無理のない予算でそれでいて高品位かつ不足のないものが必要と考えています。
その条件をこのScarlettシリーズは満たしてくれているなと思います。

オーディオインターフェイスの性能や機能に関して僕が重視しているポイントの解説とともにこの製品をレビューしたいと思います。

2017年12月21日木曜日

宅録を始めてみよう! 必要な機材を必須順にリストアップ!

デジタル技術の発達のおかげでいまや自宅でもしっかりとしたレコーディング環境が整備できる時代です。
作曲、デモ録音、作品録音と自宅での録音環境の導入にはいろいろな目的があるとも思います。

今回は自宅録音-宅録を始めてみたいという方の為に必要な機材を必須順にリストアップして解説しました。
ぜひ参考にしてください!

2017年12月20日水曜日

ウクレレでStand By Meを弾こう! 解説動画とタブ譜付き!

Stand By Meのウクレレでの弾き方を動画で解説しました!
スタンドバイミーは出てくるコードが4つしかなく、Aメロもサビも同じコード進行、パタ-ンで弾くことができます。

つまり1つの基本サイクルを覚えてしまえばもう一曲仕上がってしまいます。


ネットや教則本で基礎練習の方法など、いろいろとお目にかかると思いますが、やはりまずは曲を覚えて実際に「音楽」を演奏していった方が楽しいですし、上達も早いです。

動画とタブ譜とその解説を掲載しましたのでぜひ練習してみてください!

2017年12月19日火曜日

ジョン・レノンのイマジンをウクレレで弾こう! 演奏動画とチュートリアル

ウクレレの楽しさを伝える番組ウクレレレッスンカフェ、今回はジョン・レノンの名曲、イマジンをウクレレ2本で演奏しました!

ピアノのフレーズをそのままウクレレに置き換えて、メロディックな伴奏に仕上げました。


定型のコードフォームに捕われず、一工夫加えることでプレイに様々なバリエーションや彩りを加えることができます!
また、朗々と弦を響かせる為には右手のピッキングの仕方が重要になってきます。

番組内ではスタジオライブに加えて、伴奏の手元をクローズアップしたチュートリアルパートが流れます!
イマジンの伴奏を弾く上でのポイントをまとめましたので、ぜひ原曲の雰囲気をウクレレで楽しんでみてください!

2017年12月18日月曜日

ピックでウクレレを弾いてみよう! 持ち方とストロークの弾き方を解説します!

ウクレレにおいてはピックはあまり一般的ではないかもしれませんが、リズムを弾く、メロディーを弾くということにおいて表現の幅を大きく広げてくれます。

また、いい音を出すということにおいて弦にどのくらい力が加わっているのかを弦からの反応を感じながら弾くのはとても大切です。
オーバーパワーで弦がベチベチ鳴ってしまっているのか、あるいはパワーが足りず芯のない音が鳴っているのか、そういった情報は指よりもピックの方がよりビビットに伝わってきます。

この感覚をピックで培うことができれば指弾きにも良い影響があります。
指弾きメインの方もさらなる上達のためにぜひピックの練習も積んでもらえればと思います!

今回はピックの持ち方、扱い方とそれによるストローク奏法について解説します。
ストロークはピックの扱いの基本であると共に、ちゃんとやろうとすると最も難しいところでもあります。
ストロークをしっかり弾くことができれば単音のメロディー弾きでもいい音を出すことができるのでぜひ取り組んでみてください!